電気電子技術者のための

基幹数学

電気電子工学を理解するための基幹となる数学について解説します.例えばベクトル解析を使った電磁気学,波動や熱の物理に関係する偏微分方程式,微分方程式やラプラス変換を利用する過渡現象の解法,信号処理に必要なフーリエ解析,線形システムの理論やこれらを下支えする複素解析などを取り上げて,掘り下げて解説します.高卒程度の基礎的な数学の知識を前提としています.
次の表のタイトルをクリックするとpdfファイルが開きます.

第01章 写像と代数系(170905)
第02章 関数と場(180421)
第03章 連立1次方程式(170905)
第04章 線形空間と線形写像(180421)
第05章 微分と偏微分(170905)
第06章 座標系と座標変換(170905)
第07章 積分(180710)
第08章 行列の標準化(170907)
第09章 線形方程式(170911)
第10章 力学系と常微分方程式(170907)
第11章 スカラー場の微分(171224)
第12章 ベクトル場の微分(180421)
第13章 ガウスの定理とストークスの定理(180721)
第14章 偏微分方程式(180425)
第15章 複素数(170601)
第16章 複素関数(180504)
第17章 複素関数の正則性(161224)
第18章 複素積分(170313)
第19章 級数とテイラー級数(171222)
第20章 三角級数(180307)
第21章 フーリエ級数(180210)
第22章 フーリエ変換(180322)
第23章 関数空間とδ関数(180308)
第24章 フーリエ解析 の応用(180220)
第25章 ラプラス変換(180308)
第26章 線形システム(180308)
第27章 解析関数(170531)
第28章 複素積分の応用(180313)

 電気回路教室」に続く

電気回路教室Ⅱ

テキスト「電気回路教室(森北出版)」 に引き続いて,直流回路や交流回路の深いところや応用について解説しています.
次の表のタイトルをクリックするとpdfファイルが開きます.

第25章 2ポート回路の表現(140920)
第26章 多ポート回路(141003)
第27章 回路特性の把握(141012)
第28章 複素軌跡の描き方(200708)
第29章 2ポート回路の伝送的性質(141018)
第30章 大きさと位相の問題(141019)
第31章 零位法(141019)
第32章 最大問題・最小問題(141115)
第33章 感度・安定度と一定問題(141117)
第34章 双対性(141125)
第35章 共振回路の強制振動(141222)
第36章 各種伝送回路(150124)

学生からの

質問コーナー

次の表のタイトルをクリックするとpdfファイルが開きます.

電磁気学関係

同軸ケーブルなぜ50Ω?(220105)
運動する荷電粒子のつくる電磁場②(電磁場の計算)(201019)
運動する荷電粒子のつくる電磁場①(リエナールヴィーヘルトポテンシャルまで)(201008)
等速直線運動する荷電粒子のつくる電磁場(200923)
並走で等速直線運動する二つの電荷に働く力は?(200916)
円電流によるベクトルポテンシャルと磁場の厳密解(200624) 
動く磁石のつくる電場(190819) 
磁場中を動く回路の起電圧と電場(181005)
貫く磁束が変化する導体リングの電磁気学(181004) 
ファラディの法則の二つの積分形(181003)
起電力を生む仕組みと起電圧(181002)
電磁場を特定するには(181001)
動電磁場の基本問題(180731)
誘電体と電気影像法(180730)
誘電体中のエアギャップの中の電場(180409)

電気回路関係

ある回路の複素軌跡(210613)
コイルと可変抵抗の直列回路における可変抵抗の電圧降下の複素軌跡(210609)
電流源を含む回路の解析(190320)
リアクタンス成分をもつ可変抵抗にまつわる複素軌跡(190225)
振動現象解析の名刀:回転フェーザ(180504)

電子回路関係

オペアンプの二つの入力端子を入れ替えると?(200801) 
オペアンプの二つのモデル(200731)
トランジスタ増幅回路(電流帰還バイアス)(190724)
トランジスタ増幅回路(固定バイアス)(190627)
ダイオードを用いた波形整形回路(180415)

数学関係

球の表面積と体積の公式を積分を使わずに求める(210308)
そもそも微分方程式って何だ(200804)
最小2乗問題(部分空間の上への射影)(180418)

工学実験

PICBOのDCモータの力を増す方策(220106)
非線形インダクタの電圧と電流の波形(201024)
手を叩いた音を拾ってPICBOを駆動する回路(190116)