田中准教授の研究成果がLaser and Photonics Reviewsのfrontispiec… Read More

田中准教授の研究成果がLaser and Photonics Reviewsのfrontispiec… Read More
このたび、電気電子工学科 田中 大輔 准教授が令和5年度国立高等専門学校教員顕彰を受賞しました。 こ… Read More
電気電子工学科の常安翔太講師(応募時:助教)が公益財団法人高柳健次郎財団「第40回研究奨励賞」を受賞… Read More
電気電子工学科常安翔太講師を筆頭著者として執筆した論文が、Other Sustainable Te… Read More
R5年3月20日からR5年3月25日まで電気電子工学科 田中大輔准教授が,日越大学(V… Read More
電気電子工学科常安翔太助教、東京工芸大学佐藤利文教授らがJournal of the Societ… Read More
本校電気電子工学科常安翔太助教、東京工芸大学佐藤利文教授、同大学中山信行教授、東京理科大学上谷幸治郎… Read More
電気電子工学科 常安翔太助教、東京理科大学工学部工業化学科 上谷幸治郎講師(研究当時:大阪大学産業… Read More
常安翔太助教を研究代表者として物質・デバイス領域共同研究拠点と行った共同研究が、「第4回物質・デバイ… Read More
電気電子工学科常安翔太助教が取り組むディスプレイに関する研究が新しい画像技術の探求に大いに貢献される… Read More
2017年3月にリモートセンシング学会誌に掲載された、電気電子工学科高橋教授による解説:「簡易リフレ… Read More
2022年3月14日に開催された第12回九州パワーアカデミー研究部会シンポジウムにて常安助教による招… Read More
常安助教らが2021年10月4日から8日に開催された国際会議ICAI2021(Internation… Read More
2021年9月25日に、電気電子工学科常安助教らがNPG Asia Materials誌で発表した研… Read More
電気電子工学科 常安翔太 助教、大阪大学産業科学研究所 上谷幸治郎 助教、東京工芸大学工学研究科 佐… Read More
電気電子工学科では、大分県庁DX推進課からの委託を受けて、企業向けのAI(人工知能)技術者の育成セミ… Read More
先日掲載した、電気電子工学科 常安翔太 助教、東京工芸大学工学部 山田勝実 教授、越地福朗 准教授、… Read More
常安助教ら執筆した論文が一般社団法人日本写真学会『2021年度論文賞』に選ばれ、2021年7月2日(… Read More
このたび、電気電子工学科 高橋 徹教授が令和2年度国立高等専門学校教員顕彰を受賞しました。 この国立… Read More
常安助教が公益財団法人船井情報科学振興財団『第20回 2020年度 船井研究奨励賞』受賞者に選ばれ、… Read More
公益財団法人発明協会主催の令和2年度九州地方発明表彰において、電気電子工学科の木本教授の研究チームが… Read More
2020年度 人工知能学会全国大会 (第34回). 2020年6月9日(火)〜6月12日(金)におい… Read More
電気電子工学科の木本先生が,「数多くの情報機器・システムの独自開 発による教育環境整備と高専生の学習… Read More