1月26日,電気電子工学科で修得した知識・技術の集大成として,5年生が4月から取り組んできた卒業研究の審査会を実施しました。事前に作成した概要とともに,発表6分,質疑5分で以下の4点を満足したか,厳正な審査と活発な議論が行われました。

(1) 社会的要求に端を発した研究の背景を理解し,問題を解決するための手段をデザインし,考えることができる。
(2) 研究に関する知見を収集し,必要な実験・解析を行い,結果を考察することができる。
(3) コミュニケーション能力,プレゼンテーション能力,文章表現能力を身に付け,他者との討論ができる。
(4) 研究に主体的に取り組むことができる。

電気電子工学科の教員を前に,学生は少し緊張した面持ちでしたが,それぞれに立派な発表を披露してくれました。 以下に各研究テーマを示します。

 

研究室 研究テーマ         
辻研究室 RaspberryPiを用いた監視カメラシステムの構築
RaspberryPiを用いた出席管理システムの開発
Forced BVP発振器の分岐解析
Duffing-Rayleigh発振器の分岐解析
木本研究室 CNNによる画像物体の数量数え上げの性能評価
地中レーダ画像の識別率向上法
Pix2pixを用いたICワイヤボンディングにおけるX線画像の高解像度化
CNNを用いた信号機識別装置
高橋研究室 不均質媒質中における光渦の伝搬特性について
SAR衛星ALOS-2を用いる簡易リフレクタの開発
多数枚の劣化観測像からの像回復法の構築
赤土汚濁水の密度計測法の構築
地下水探査計測法に関する研究
山口研究室 アレルギー反応を考慮した免疫ネットワークの動作検証
CUDAを用いた免疫的ネットワークとその応用
自然免疫を考慮した免疫的ネットワークとその応用
特許第4178250号カラーフィルタの統計的検証
悪天候下での視認性を向上させる信号灯器の開発
悪天候下での視認性を向上させる信号灯器の開発とその検証
清武研究室 変調波1kHzで動作する
高速PWMインバータのゲート信号作成回路の検討
変調波1kHzで動作する
高速PWMインバータのゲートドライブ回路の検討
制御回路をFPGAで構築した
電圧形PWMインバータの抵抗負荷時の動作確認
モード別の等価回路から算出する
インバータ駆動誘導電動機のノイズフィルタ設計法の検討
零相電圧に含まれるスロット高調波を用いた誘導電動機の回転速度検出の検討
本田研究室 手話・指文字の認識機能と検索機能を持つ学習支援システムの作成
孔壁内画像生成における精度向上のための特徴点追跡
地中孔壁画像からのカメラ方向と深さ情報の抽出
菊の摘蕾作業ロボットのアーム制御及び菊の座標計算
各種センサを用いた農業用ロボットの自己位置推定
上野研究室 高電界を用いたエアロゾル中細菌の不活化に関する研究
大容量パルスパワー電源開発のためのZVS回路の評価
高電圧インパルスによるワクモ電撃殺虫技術の構築
石川研究室 回転子磁石の形状変化による同期電動機のトルク変動
IPM電動機における傾きスロット角を用いた最適設計に関する研究
三相かご型誘導電動機の低速時高調波成分による速度算出に関する研究
運動方程式を考慮した高調波磁気減速機の磁気特性に関する研究
高電圧パルス印加におけるエアロゾル捕集適正電極の電界解析
霧捕集網の電極間距離による空間電界の影響